MENU

幻の「間人ガニ」フルコース×天然温泉|極上の温泉宿「天橋立離宮 星音」で贅沢ステイ

冬、日本海の荒波が運んでくる極上の味覚。
その中でも「幻の蟹」と呼ばれる間人ガニ(たいざがに)を、活きたまま味わえる宿が京都・天橋立にあります。

それが、天橋立離宮 星音(ほしのおと)

全7室のプライベートヴィラには、2種類の天然温泉とプライベートプールを完備。
全室オーシャンビューの離宮で、冬限定の最高級ブランド蟹「間人ガニ」を、職人の手で一杯まるごとさばき味わえる—まさに“冬の贅沢の頂点”を体現する宿です。

本記事では、そんな星音の魅力と、他では味わえない間人ガニの極上プランを詳しくご紹介します。

目次

「天橋立離宮 星音」の魅力

「天橋立離宮 星音」は、日本三景・天橋立を望む宮津湾沿いに佇む、1日7組限定のプレミアムヴィラリゾート
全室にプライベートプールと2種類の天然温泉を備え、すべての客室から美しい海を一望できます。

チェックイン時にはロビーで提供されるウェルカムドリンクとスイーツでお出迎え。
旅の疲れを癒した後は、スタッフが一室ずつ丁寧にお部屋まで案内してくれます。
外国語対応スタッフや翻訳機も完備しており、海外からのゲストも安心です。

星音の客室は、すべてデザイン・家具・照明が異なるコンセプトルーム
「特別室」「プレミアムルーム」「スタンダードルーム」の3カテゴリーで構成され、どの部屋もため息が出るほどの上質空間です。

お部屋

特別室「天(そら)」

唯一無二の1室限定スイート。
デンマークの高級家具ブランド「Fritz Hansen」で統一され、タオルやバスローブは「ヒポポタマス」のオーガニックコットンを採用。
温水プールに変更できる専用プール付きで、冬でもリゾート気分を満喫できます。

プレミアムルーム「星(ほし)」

白を基調とした洗練された空間に、「BoConcept」の家具を配置。
和の意匠と北欧デザインが融合したラグジュアリーな一室。
こちらも温水プール付きで、夜はライトアップされた水面が幻想的な雰囲気を演出します。

プレミアムルーム「音(おと)」

遊び心あるデザインが特徴。
ドイツの「Vitra」リクライニングソファや「Fritz Hansen」のエッグチェアなど、名作家具が彩る“音楽のように心地よい”空間。
ソファは全方向リクライニング仕様で、極上の座り心地です。

スタンダードルーム「汀」「海」「彩」「渚」

スタンダードとは名ばかり。
高級家具や国内職人による木工を随所にあしらった、上質な和モダン空間。
全室プライベートプール・温泉付き・オーシャンビューという贅沢仕様。

  • :落ち着いたトーンで大人の旅に最適
  • :シンプル&スタイリッシュ。ワーケーションにも人気
  • :ブルーを基調に、飛騨高山の職人家具を設置
  • :紫×黒のコントラストが美しい高級感漂う一室

全室オーシャンビュー×2種類の天然温泉

星音では、露天風呂に「金温泉」・内湯に「銀温泉」を使用。
それぞれ異なる効能を持つ天然温泉を、1室で贅沢に堪能できます。

  • 金温泉(露天風呂):鉄分を多く含み、体を芯から温める保温効果が抜群。血行促進・冷え性改善に◎
  • 銀温泉(内湯):アルカリ性単純泉。保湿・美肌効果が高く、肌に優しい「天然の化粧水」

さらに、湯温を「ぬる湯・ふつう・あつ湯(36.5〜43.5℃)」の3段階から調節可能。
海を望む露天風呂で星空を眺めながら浸かる時間は、まさに“離宮”の名にふさわしい極上のひとときです。

お食事

お食事は、京都・丹後地方が誇る“海の京都”の恵みを贅沢に活かした創作会席。
地元の漁港で水揚げされるカニや鰤、旬魚を中心に、自家農園の無農薬野菜や厳選された和牛・地鶏など、最高の食材を一流の料理人が丁寧に仕上げます。

ひと皿ごとに異なる調理法、盛り付け、器。
素材の持ち味を最大限に引き出し、季節の移ろいとともに変化する「食の芸術」をお楽しみください。

お食事は、星音の館内にある専用ダイニング「香音」にてご用意。
カウンター席と個室を備えた落ち着いた空間で、一流のシェフが目の前で織りなす“ライブキッチン”スタイルをお楽しみいただけます。

香音では、地元の港で仕入れた魚介類を中心に、和牛・地鶏・国産豚、自家農園の無農薬野菜などを使用。
季節ごとに異なるテーマでメニューが構成され、その瞬間にしか出会えない味わいを五感で堪能できます。

いずれのコースも、“旬”と“創造性”の融合をテーマに、和・洋・中の枠を超えた独創的な料理を提供しています。

【ベーシック】季節の創作基本会席

“料理の躍動感”をテーマに、素材の良さを引き出す調理法と、アーティスティックな盛り付けが特徴の基本会席コース。

食器の色や形にまでこだわり、一皿ごとに物語を感じるような料理の連なりが楽しめます。

素材の良さを活かした「お料理の躍動感」
ひと皿ごとに異なる「調理法」
職人技が光る「盛り付け」
お料理の彩りに合わせた「食器」

四季折々の食材を最高のバランスで仕立てた、星音のスタンダードプランです。

【ライトベーシック】健康志向の創作会席

ベーシックプランの味わいをそのままに、食べやすくヘルシーな量に調整したライトコース。

「少しずつ、上質な料理を味わいたい」という方におすすめです。
素材の新鮮さと料理人の技が光る品々を、軽やかにお楽しみください。

朝食は、体にやさしい和洋メニューを中心に構成。
朝から心と体を整える、健やかな一日の始まりを演出します。

【トップグレード】創作会席・極み

星音の料理哲学を体現する、唯一無二の“イノベーティブ・スタイル”
「ここでしか味わえない、ここにしかない」最上級のコースです。

上質な食材の本質を見極め、その潜在的な旨味を最大限に引き出すため、従来のジャンルにとらわれない自由な発想と革新的な技法を採用。

和でも洋でもない、ひとつの“食の芸術”。
皿の上で広がる新しい世界を、ぜひ体験してください。

星音では、食材の背景や生産者との信頼関係を何よりも大切にしています。
料理長自ら全国の産地を訪れ、生産者と対話しながら素材を厳選。
その土地の自然と人が生み出す“生命力のある食材”を、最適な調理法で仕上げることにこだわっています。
「自然と融合した料理」こそが星音の真髄。
天橋立の海風や山の香り、丹後の土が育んだ恵みを、ひと皿の中に閉じ込めています

職人技が光る創作会席、五感で味わうライブダイニング、そして京都・天橋立の豊かな自然が育む旬の食材。

星音では、食事そのものが“旅の目的”になるような体験をご提供いたします。
ここにしかないイノベーティブな料理と、心に残る一夜をお楽しみください。

「天橋立離宮 星音」で味わう冬限定の”ブランド蟹”フルコースプラン

「天橋立離宮 星音」では、冬限定で希少なブランド蟹を使ったフルコースプランを提供しています。
活きたままの蟹を調理し、カニ刺し・炭火焼き・しゃぶ・甲羅焼き・炊き込みご飯など、多彩な料理で堪能できます。

間人ガニフルコース(0.9kg級・1人1杯)

水揚げ直後の活ガニを専用生簀で保管し、調理直前に捌くこだわり。
料理人が目の前で活蟹をさばき、最適な火入れと味付けで提供します。

  • カニ刺し
  • カニ炭火焼き
  • カニしゃぶ
  • カニ甲羅焼き
  • カニ焙じ茶蒸し
  • カニ炊き込みご飯

活きた間人ガニを全調理法で楽しむ、まさに“究極の蟹会席”を楽しめます。

ブランド活蟹フルコース(0.9kg級・1人1杯)

間人ガニに次ぐ人気を誇るタグ付きブランド蟹を使用。
「津居山」「香住」「柴山」「浜坂」など、山陰の名港で水揚げされた最高品質の活蟹を、その日の最良コンディションでご用意します。

客室タイプ間人ガニフルコースブランド活蟹フルコース
特別室「天」140,360円〜104,060円 ~
プレミアムルーム「星」134,310円〜98,010円 ~
プレミアムルーム「音」134,310円〜98,010円 ~
スタンダードルーム
「汀」「海」「彩」「渚」
128,260円〜91,960円 ~
1名様料金 ( 2名様1棟利用時 )
※2025年11月時点 / 料金は人数・シーズン・空き状況などで変動します

ご予約可能期間: 2025年11月8日 ~ 2026年3月20日まで

まとめ

一面の海を望む露天風呂。静寂に包まれる客室。
そして、活きた間人ガニの甘みと旨味が舌の上でほどける瞬間——。

「天橋立離宮 星音」は、冬の京都を“極上の味覚と癒し”で彩る離宮リゾート。
他では味わえない時間を、ぜひこの地で過ごしてください。

住所〒626-0225 京都府宮津市日置2686
電話番号0772-27-1101
HPhttps://www.hoshino-oto.jp/

あわせて読みたい!あなたにおすすめの特集記事

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次